廃業でも解雇権濫用に? 事情説明も納得得られず 契約解除以外は余地なし

2016.10.24
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 顧問先の企業が、経営不振で「廃業もやむなし」という決断を下しました。従業員には誠意を尽くして事情を説明したのですが、「不当な解雇だ。法的に争う」と強硬な態度をとる人もいるようです。経営者の方は、「そもそも会社が存続できないのだから、契約解除以外にどんな選択肢があるのか」と困惑しています。こうした状況で、「解雇権の濫用」等が問題になり得るのでしょうか。【東京・K社労士】

A

整理解雇の趣旨斟酌を

 事業の継続が不可能となった場合であっても、従業員の退職合意を得られなければ、解雇手続きを採る必要があります。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成28年10月24日第3085号16面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。