働いていても年金生活者支援給付金?

2019.09.26
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 年金生活者を支援する給付金が支給されるということです。働いていても対象になるのでしょうか。

A

 厚生労働省では、消費税率引き上げ分を活用し、公的年金等の収入金額や所得が一定基準額以下の方に、生活の支援を図ることを目的として、年金に上乗せして 年金生活者支援給付金を支給する、としています。

 給付金の対象になるのは、老齢(65歳以上)、障害、遺族それぞれの基礎年金の受給者です。

 老齢基礎年金を受給する場合、前年の公的年金等の収入金額とその他の所得との合計額が、87万9300円以下、という要件があります(年金生活者支援給付金法施行令6条)。さらに、同一世帯の全員が市町村民税非課税であることも要件です。

 一方、障害や遺族基礎年金の方の所得は、462万1000円以下です(扶養親族等がいる場合は変動。同令8条)。障害、遺族年金等の非課税所得は、所得には含まれません(同令3条)。

 働きながら障害、遺族基礎年金、というパターンであれば年齢要件もなく、所得要件も比較的緩やかにはなります。

 制度について詳しくはこちらをご覧ください。
年金生活者支援給付金制度について

関連キーワード:
ショート実務相談Q&A 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。