労働日増え賃金増額? 祝日と所定休日重なる
2012.02.06
- Q
平成24年のカレンダーをみると、うるう年に当たっているほか、2月11日の建国記念日をはじめとして祝日と土曜日とが重なるパターンが多くみられます。私の職場では前年と比べ5日多く働く計算になりますが、労働日数が増えても、何ら見返りはないのでしょうか。【埼玉・H生】
- A
-
カレンダーの変動なら不要
公休日をいつとするかは、労働契約で定められます。労働条件通知書では、毎週○曜日、国民の休日、会社所定の休日等が明記されているのが一般的です。逆にいえば、休日と特定されている日以外は、労働日になります。…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
平成24年2月6日第2859号16面 掲載