着工中の工事も適用か 新メリット制いつから
2012.02.20
- Q
建設業・林業のメリット制の適用範囲が拡大され、確定保険料の基準額が「100万円以上」から「40万円以上」に変更されるという記事をみました(平成23年12月26日付1面)。新しい仕組みは、いつから適用されるのでしょうか。既にスタートしている工事の扱いはどうなりますか。【大阪・A社】
- A
-
4月1日前は対象外に
改正徴収則は平成24年2月2日に公布され、同4月1日から施行されます。単独有期事業は、現在、次の要件を満たす場合にメリット制の対象になります(徴収則第35条)。…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成24年2月20日第2861号16面 掲載