違反しても罰則なし? 不合理な労働条件の禁止
2012.09.17
- Q
労働契約法の改正により、「不合理な労働条件の禁止」(第20条)が新設されました。法律自体に罰則規定はありませんが違反したときにはどうなるのでしょうか。【長野・M社】
- A
-
契約無効で損害賠償も
ご質問の条文の施行期日は、法律が公布された8月10日から起算して1年を超えない範囲内で政令で定める日となっています。
有期契約労働者と無期契約労働者の労働条件の相違が不合理と認められるかどうかは、職務の内容(業務の内容および当該業務に伴う責任の程度)、職務の内容および配置の変更の範囲などを考慮して、個々の労働条件ごとに判断されます。…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成24年9月17日第2889号16面 掲載