31日以上雇えば加入? 週の労働時間短いが
2012.11.19
- Q
1週間のうち2日程度の勤務(1日の所定8時間)で2カ月の雇用契約を結び、必要に応じて更新を繰り返す予定です。「31日以上雇用されることが見込まれ」ますが、週単位でみた労働時間は少ないという場合、雇用保険の加入義務はどのように考えればよいのでしょうか。【山口・D社】
- A
-
20時間未満は対象外に
雇用保険の適用事業所に雇用される労働者は、原則として雇用保険の被保険者となります。しかし、一定範囲の労働者は「適用除外」とされています(雇保法第6条)。ご質問に関係がある適用除外者は、次のとおりです。…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成24年11月19日第2897号16面 掲載