派遣会社で継続雇用? 希望者全員65歳まで 「グループ内」は規制強化

2012.12.10 【高年齢者雇用安定法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 高年齢者法の改正により、平成25年4月から「希望者全員65歳まで(経過措置で当面は61歳まで)継続雇用」が義務付けられます。派遣会社の設立による対応も考えられますが、派遣法も規制が強化されています。改正派遣法と高年齢者雇用の関係は、どのようになっているのでしょうか。【埼玉・M社】

A

自社での受入れも可能

 改正高年齢者法では、「労使協定により継続雇用対象者を限定できる仕組み」を段階的に廃止する一方で、受け皿となる企業範囲の拡大を規定しています。法律の要件を満たす継続雇用には、自社での再雇用のほか、「特殊関係事業主」による雇用確保も含まれる点が明確化されました(改正高年齢者法第9条第2項)。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成24年12月10日第2900号16面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。