喫煙対策どう明示するか 外回りの営業マンを募集

2020.08.13 【雇用保険法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 久しぶりに外回りの営業社員を募集することになりました。ハローワーク等に明示する求人時の労働条件ですが、法律の改正で、「受動喫煙」関係の情報も必要になったようです。外勤(主としてモバイル勤務)の従業員についても、事業所の喫煙措置を提示すれば、それで足りるのでしょうか。【山形・R社】

A

具体的な訪問先など不要 面接時等に条件再確認

 令和2年4月に改正健康増進法が全面施行され、受動喫煙防止対策の徹底が図られています。これを受け、職安則も改正され、求人時の労働条件明示事項に「就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項」が追加されています(4条の2第3項9号)。

 受動喫煙のための措置は、利用する施設の種類により、異なります。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
2020年8月15日第2360号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。