「コロナうつ」どうケア? 在宅勤務の長期化が心配

2020.09.14 【衛生管理】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 新型コロナの感染再拡大で、原則在宅勤務としています。長期化を覚悟しなければならないところ、社長が「在宅が長引くと『コロナうつ』などメンタル不調が増えるんじゃないのか」と心配しています。会社としてできることは何があるのでしょうか。【山梨・N社】

A

仕事以外と切り分けを 昼休みなど適度に運動

 在宅勤務が長期化すると、確かにメンタルヘルスに対する影響が心配になります。物理的な執務環境の違いに加えて、上司や同僚とのコミュニケーションの取りにくさ、オンラインツールへの不慣れ、勤務時間を区切ることの難しさ、家族がいながら執務をする困難さなどがあるほか、先行きが見通せない不安や、感染者に対するスティグマの作用など、メンタル不調の要因は多々あります。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2020年9月15日第2362号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。