新入社員の災害防ぐには 入社から1年以内に多発

2017.02.07
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 新入社員の安全衛生教育についてお尋ねします。当方は鉄部品を製造する中規模の職場で、毎年4月になると新卒の人が多く入社しますが、入社してから1年くらいの間に、多くの新卒者がケガや疾病を起こしています。新入社員に対する教育訓練をどうしたらよいのか、その手だてを教えてください。【秋田・Y社】

A

3カ月スパンで教育実施 規程や事例からスタート

 入社したばかりの従業員は、工場に設けてある機械等の扱いに慣れておらず、はさまれ・巻き込まれの危険性が他の従業員より高いといえます。また、作業に使用している有害物質あるいは作業方法の危険・有害性などについても同様で、災害に巻き込まれるおそれが随所にあるといえるでしょう。新入社員は、これらの危険かつ有害な環境の下で働くことになるので、これらの状態を踏まえた新入社員のための安全衛生教育の計画、実施が必要になってきます。

 特に新入社員に対して必要と考えられる安全衛生教育を、段階的に3つに分けて、実施内容を説明します。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成29年2月1日第2275号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。