2011年3月配信の人事・労務・安全衛生の労働実務相談Q&A

2011.03.15 【衛生管理】

粉じんリスクどう評価? じん肺になる恐れあり

キーワード:
  • 溶接
Q

 当工場では、鉄筋を組み合わせ、アーク溶接で容器を作っていますが、溶接作業の工程で、多量のヒューム粉じんが発生します。この有害な粉じんを、どのようにリスク評価したら良いのか、その方法を教えてください。【福岡・Y社】

A

飛散量や作業時間で判定 三段階のレベル区分が可

 アーク溶接によって発生するヒュームは、作業者の呼吸域周辺に散乱し、それを吸い込んでじん肺になる恐れが出てきます。

 この健康障害になるリスクを評価する方法が2つあります。

 方法1 作業空間に浮遊している溶接粉じんの量を測定している職場では、採取した粉じんの量によって、3つの区分に分けています。第一区分をリスクⅠ、第二区分をリスクⅡ、第三区分をリスクⅢとして、それぞれリスク値に沿った評価をします。

 方法2 これはマトリックス法と称し、表を使って体の影響度を評価する方法で、…

回答の続きはこちら
2011.03.15 【交通事故処理】

賠償払う側が異議申立? 個人タクシーの共済組合

キーワード:
Q

 個人タクシーの交通共済組合の事故担当者です。被害者の後遺障害等級(事前認定10級)は高過ぎて納得がいきません。損害賠償額を支払う側も自賠責損害調査事務所に対して「10級は不当である」という異議申立はできるでしょうか。【和歌山・M生】

A

再認定依頼で反論できる 被害者のためには回避を

 一般のタクシー会社の場合は、そのタクシー(車)は任意保険に入っており、損害保険会社が損害賠償額を支払うのが普通です。

 しかし、個人タクシーは所属する個人タクシーの交通共済組合などが損害賠償の支払いを行っていることが多く、損害保険会社と比べて規模が小さく、後遺障害等級の高低は賠償額に大きく影響するので上記のような相談になったのではないかと思われます。…

回答の続きはこちら
2011.03.15 【労働者派遣法】

請負事業主からも通知? 労働・社会保険料の加入状況

キーワード:
  • 派遣
  • 社会保険
  • 請負
Q

 人材ビジネス会社から、業務請負という契約で人材を受け入れました。ところが、人材ビジネス会社から労働・社会保険の加入状況の通知が来て、戸惑っています。派遣の場合に限って、こうした通知が必要なのではないでしょうか。後から、偽装請負の疑いがかかりそうで、不安です。【東京・Y社】

A

発注者へ明示するよう指導 派遣の場合は法的義務

 派遣法第35条では、派遣元事業主に対し、労働者派遣をするとき、一定事項を派遣先に通知する義務を課しています。通知事項は、次のとおりです。

① 氏名・性別(45歳以上または18歳未満のときは年齢を含みます)
② 健康保険、厚生年金保険、雇用保険の資格取得届の提出の有無、提出していない場合は、その具体的な理由…

回答の続きはこちら
2011.03.15 【健康保険法】

保険料4月から引上げ? 23年度の都道府県料率

キーワード:
  • 任意継続被保険者
  • 日雇特例被保険者
Q

 協会けんぽの保険料ですが、昨年は4月から改定が実施されました。今年の状況は、どのようになっていますか。保険料は、再び引上げられるのでしょうか。【埼玉・Y社】

A

全国平均で0.16%上昇 報酬低下が収支に影響

 全国健康保険協会(協会けんぽ)は、平成23年度の都道府県保険料を決定しました。対象となるのは、一般の被保険者が3月分から、任意継続被保険者・日雇特例被保険者が4月からです。一般の被保険者は翌月末日、…

回答の続きはこちら
2011.03.15 【労働基準法】

帰郷旅費の支払い必要か 入寮できなくなり退職

キーワード:
  • 労働条件
  • 退職
Q

 当社の独身寮へ入寮を希望する従業員を中途採用しました。当面は、実家から引越して、会社近くの賃貸マンションに住んでいます。ところが、先日、寮の退去予定がキャンセルになり、寮には空きがありません。従業員は、明示された労働条件と異なるとして、退職を申し出たうえで、帰郷旅費を請求してきたのですが、応じなければならないのでしょうか。【滋賀・K社】

A

労働条件には含まれない 単なる福利厚生施設

 使用者が明示した労働条件が事実に相違する場合、就業のために住居を変更した労働者は労働契約を解除することができます(労基法第15条第2項)。また、解除の日から14日以内に帰郷するときは、使用者は必要な旅費を支払わなければなりません(同条第3項)。

 ここでいう必要な旅費とは、帰郷するまでに通常必要な交通費はもとより、…

回答の続きはこちら
もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。