委員会活性化へのカギは 発言少なく短時間で閉会
- 安全衛生委員会
- Q
-
当社は、食料品を製造する中規模の企業です。創立以来長年にわたって、定期に安全衛生委員会を開いていますが、最近になって委員の発言が少なくなり、短時間で閉会することが多くなりました。どうしたら元に戻すことができるのか、対策を教えてください。【静岡・K社】
- A
-
実施要領で役割を明確に 社外から専門講師招く
安全衛生委員会の委員は労使半々で選任され、委員長は、経営トップがなることになっています。従って、委員会の審議、決定したことは、職制ラインを通じて、現場従業員に伝わり、命令が指示されることになりますから、委員会が正しく機能しなくては、職場での災害防止は不可能になります。
委員会での討議事項は、以下のとおりです。…
回答の続きはこちら