2016年4月配信の人事・労務・安全衛生の労働実務相談Q&A

2016.04.28

任意継続被保険者の保険料

キーワード:
  • ショート実務相談Q&A
  • 健康保険法
Q

 健保の任意継続被保険者の申請は20日以内とされていますが、月をまたいでから申請に行くと、その申請をした日から任意継続被保険者となり、保険料が1カ月分得するのでしょうか。

A

 任継となるためには、資格喪失の日の前日まで継続して2カ月以上被保険者であったことと、…

回答の続きはこちら
2016.04.25

65歳の被保険者区分は? 新しく雇う高齢者対象 64歳から継続で加入必要

キーワード:
  • 雇用保険法
Q

 改正雇用保険法等が公布されましたが(平成28年3月31日)、高年齢者の扱いで質問があります。新たに「高年齢被保険者」という区分が設けられ、65歳以上で雇用される人も保険加入が義務付けられるようです。既に「高年齢継続被保険者」の資格を持つ人はどのような位置付けになりますか。当面、2種類の被保険者が並存する形となるのでしょうか。【山口・O社】

A

法施行日に自動で切替え

 改正法のうち高年齢者に関する部分は、平成29年1月1日に施行されます。

 改正前の雇保法6条では、…

回答の続きはこちら
2016.04.25

補償は元請か下請か 待期期間中の休業補償

キーワード:
  • 労働基準法
  • 労務一般関係
Q

 業務上の災害が起きると労災補償の手続きをしますが、被災直後の労災からの支給がない待期期間は、会社で労基法上の休業補償をしなければならないと聞きました。下請人を使う建設業の場合、労災では下請人の労働者についても元請人が事業主とされますが、会社の補償ではどのように扱われているのでしょうか。【新潟・S社】

A

契約なければ元請人が補償

 労災補償の大部分は、労災法に基づき国が補償を行いますが、災害発生から労務が提供できない3日間は労働者に休業補償給付が支給されないので、…

回答の続きはこちら
2016.04.25

定時決定に休職影響? 傷病手当金へ上乗せ

キーワード:
  • 健康保険法
Q

 私傷病の休職期間中は、原則無給ですが、仮に傷病手当金に会社が若干の休職給を支給したとします。その時期の全部または一部が4月〜6月に当たった場合、定時決定に影響が及ぶのでしょうか。【山梨・K社】

A

休職給は除外扱い

 定時決定は、社会保険料や(年金)給付のベースとなる標準報酬月額を決定する仕組みです。…

回答の続きはこちら
2016.04.21

試用期間と解雇予告

キーワード:
  • ショート実務相談Q&A
  • 労働基準法
  • 労務一般関係
Q

 当社では、3カ月の試用期間を設けていますが、今回採用した社員はいくら指導しても改善されないため本採用しない方針です。この場合、解雇予告が必要なのでしょうか。

A

 労基法21条では、解雇予告の適用除外の一つとして「試の使用期間中の者」を挙げています。しかし、…

回答の続きはこちら
もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。