2017年7月配信の人事・労務・安全衛生の労働実務相談Q&A

2017.07.27

配偶者の介護保険料

キーワード:
  • ショート実務相談Q&A
Q

 介護保険料ですが、配偶者の分が天引きされるようなことはあるのでしょうか。

A

 40歳以上65歳未満の医療保険加入者は、介護保険の被保険者です(介護保険法9条2号)。医療保険として健康保険法があり、被保険者が含まれています(介護保険法7条8項)。

 協会けんぽの40歳未満の人は、40歳以上の人が被扶養者であっても介護保険料を納める必要は原則ありません。

 しかし、健保組合によ… 回答の続きはこちら

2017.07.27

育休後の年休賃金いくら 復帰予定がずれ込む

キーワード:
  • 労働基準法
  • 賃金関係
Q

 1年半の育児休業から、所定労働時間を短縮して復帰する予定だった従業員がいます。直前になり本人から、保育園に預けられるのは休業後さらに1カ月先といい、その1カ月間は年休を消化したいと申し出がありました。この間の賃金について、短時間勤務を適用してもいいのでしょうか。【新潟・O社】

A

「時間短縮後」ベースに 休業中も権利生じる

 平成29年10月1日からは、子が2歳に達する日までの育休が認められることになります。施行日前の事案として考えてみましょう。…

回答の続きはこちら
2017.07.27 【衛生管理】

熱中症の基本知識教えて 高温多湿な作業環境下

キーワード:
  • 熱中症
Q

 熱中症の予防対策についてお尋ねします。炉から、赤く焼けた鉄部品を取り出し、プレス機械で加工する職場ですが、毎年数人の作業者が不調を訴えて、熱中症と診断されています。何か良い改善方法があったら教えてください。【石川・S社】

A

適切に休憩や水分補給 WBGT値活用し対策を

 夏季に高温多湿な作業環境下で働いている人は、体内の水分および塩分のバランスが崩れ、また体内の調整機能が低下するなどして健康障害を発症しますが、これを熱中症と呼んでいます。

 発生事例をみると、…

回答の続きはこちら
2017.07.27 【労災保険法】

再婚すると支給打切りか 遺族補償年金は妻が受給

キーワード:
  • 遺族補償年金
Q

 業務災害により死亡した従業員の妻が遺族補償年金を受給しています。この度、再婚するに当たって、諸々の手続きを手助けして欲しいと申し出がありました。遺族補償年金は再婚によって打ち切られることになるのでしょうか。妻には「子」がおり、被災従業員の「母」が存命です。【東京・T生】

A

子や親に「転給」の可能性 年齢に一定要件あり

 遺族補償年金を受け取ることができる遺族の範囲と順位は労災法16条の2で決められています。

 遺族補償年金の受給権を有する遺族が、死亡等により受け取る権利がなくなった場合(失権)には、先順位者から後順位者に引き継がれます。これを「転給」といいます(労災法16条の4)。…

回答の続きはこちら
2017.07.27 【建設業法】

存続会社に許可を承継? 合併に伴い会社消滅

キーワード:
Q

 会社を合併したときに、建設業法上の許可は、そのまま引き継がれるのでしょうか。関係事務の取扱いについて教えてください。【静岡・R社】

A

当然には引き継がれない 新設合併は「再申請」

 合併に伴う諸届出は、次のとおりです(平20・3・10国総建309号)。

1 吸収合併の場合

① 合併により消滅することとなった会社(消滅会社)は、会社法上、合併契約において…

回答の続きはこちら
もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。