2018年10月配信の人事・労務・安全衛生の労働実務相談Q&A

2018.10.31 【交通事故処理】

治療費など補償されるか 轢き逃げで加害者が不明

キーワード:
Q

 青信号の横断歩道を歩行中、信号無視をした自動車に轢かれ、怪我をしてしまいました。加害車両はそのまま逃走し、未だ加害者は明らかになっていません。加害者が不明である以上、治療費は自己負担となり、慰謝料も諦めなければならないのでしょうか。【長野・S生】

A

政府の保障制度検討を 任意保険の特約も確認

 車に轢かれて怪我をしてしまった場合、治療費、慰謝料等は加害者の不法行為による損害として、加害者に対して損害賠償請求を行うのが原則となりますが、請求する相手方が誰であるのか分からなければ、損害賠償請求をすることができません。このような場合に被害者が救済を受ける方法として、次の方法が考えられます。…

回答の続きはこちら
2018.10.30

どこまで要求されるか 均衡・均等待遇を確保

キーワード:
  • パートタイム労働法
Q

 パートタイマーにはこれから、均衡・均等待遇を確保することをより強力に求められると聞いています。従来、賃金や教育訓練は能力や職務内容、責任の程度などによりフルタイム勤務の正社員と差が付くことまでは禁止されていないといわれていましたが、この点も全く均衡・均等にしないといけなくなるのでしょうか。【大分・B社】

A

合理性の判断より具体的に

 パート法は再来年からフルタイム勤務の有期雇用にも適用される新しい法律に改正されますが、職務内容や人材活用の仕組みの違いで差をつけることを禁止する現行法8条の規定は、「当該待遇の性質及び当該待遇を行う目的に照らして適切と認められるものを考慮」したうえで、不合理な相違を設けることを禁止するという、一歩踏み込んだ文言に変わります。…

回答の続きはこちら
2018.10.30 【建設業法】

JVの「甲型」「乙型」とは 台帳作成や規制の相違点

キーワード:
Q

 共同企業体(JV)には甲型、乙型とありますがどのような形態で、施工体制台帳はそれぞれどのように作成したらよいのでしょうか。また安衛法にもJVの規定があると聞きましたが、どのような規定か教えてください。【茨城・N社】

A

施工方式で区分したもの 甲型には安衛法適用あり

 共同企業体(ジョイントベンチャー、JV)とは建設企業が単独で受注および施工を行う通常の場合と異なり、複数の建設企業が1つの建設工事を受注、施工することを目的として形成する事業組織体のことをいいます(国土交通省)。

 共同企業体の形態はその活用目的に応じた区分…

回答の続きはこちら
2018.10.29 【健康保険法】

高齢役員の窓口負担は? 病気で入院もいまだ現役

キーワード:
  • 高額療養費
Q

 当社役員の1人が、病気で入院することになりました。年齢は70歳を超えていて、高齢受給者に該当しますが、健康保険の窓口負担はどのようになっているのでしょうか。【奈良・S社】

A

標準報酬高いと軽減なし 高額療養費は4段階別に

 70歳以上75歳未満の健保被保険者の場合、窓口負担額(被保険者本人の自己負担額、家族の窓口負担額)は本人の収入に応じて異なります。

 まず、通常の療養給付については、「現役並み所得者」と「一般」の2段階に分かれています。…

回答の続きはこちら
2018.10.29

育休中の兼業は? 給付金への影響懸念

キーワード:
  • 雇用保険法
Q

 育休中の副業・兼業は、育休の終了事由でしょうか。そうでなくても、本業のほか他社で働いたときに育児休業給付金にはどういった影響が及ぶのでしょうか。【埼玉・T子】

A

日数や時間自己申告を

 労務提供上の支障や企業秘密の漏えい、長時間労働を招くといった心配などから、兼業等を許可しない企業は少なくないようです(JILPT「多様な働き方の進展と人材マネジメントの在り方に関する調査」)。

 事業主は、無許可の他社就労は本人に問責できるとしていますが…

回答の続きはこちら
もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。