![NEW](https://www.rodo.co.jp/wp/wp-content/themes/rodo/img/common/icon/icon_new.png)
上限設定できるか 副業の労働時間に対し
- 副業・兼業
- 労働時間関係
- Q
-
副業をしたいと労働者から要望がありました。認める方向で考えていますが、当社ではフルタイムで働いていることもあり、健康面が少し心配です。副業の時間に上限を設けることは可能でしょうか。【愛知・N社】
- A
-
安全配慮義務などあり可能
副業・兼業先でも労働者の場合、労基法38条により、本業先と労働時間が通算されます。原則的な通算方法は、まず本業先の所定労働時間、副業先の所定労働時間を通算した後、続いて所定外労働時間を実際に発生した順にカウントしていきます。 厚労省「副業・兼業ガイドライン」では、副業等でも使用者には労契法5条の安全配慮義務を負うとなっています。過重労働防止のため、…
回答の続きはこちら