
上乗せ部分も減額か 出生後休業給付の扱い
- 出生後休業支援給付金
- 育児休業
- Q
-
両親ともに育児休業を取得した際に支給される出生後休業支援給付金ですが、休業を予定していた期間に就労すると給付金は減額されてしまうのでしょうか。【千葉・O社】
- A
-
賃金と調整行われない
出生後休業支援給付金は育児休業給付(出生時育児休業給付金や育児休業給付金)の受給が前提で、上乗せ部分のみ支給されることはありません。
ベースとなる出生時育児休業給付金等の支給額には、一定の限度が設けられています。事業主から賃金が支払われた場合には、…
回答の続きはこちら