安全管理

NEW2024.06.28 【安全管理】

3Dプリンターは危険!? 金属加工用に導入予定

キーワード:
  • 溶接
Q

 金属3Dプリンター機能を有する工作機械を導入したいのですが、安全衛生上の注意点を教えてください。【神奈川・T社】

A

ヒュームのばく露防止を アークを熱源とするとき

 金属3Dプリンターは、金属粉末やワイヤなどにアークやレーザーを照射して溶融結合させることで目的形状に造形する付加造形(金属積層造形)です。アディティブマニュファクチャリング(以下、AM)とも呼ばれ、安全衛生上で注意すべき項目もあります。

(1)溶接ヒュームの危険性

 「AM」は溶接や溶融と基本的な原理は同じで、金属粉末やワイヤを溶融させる際に「(溶接)ヒューム」が発生します。急速に熱せられた金属が蒸気となり空気中で冷却され凝固したもので、…

回答の続きはこちら
2024.05.31 【安全管理】

皮膚のカブレ防ぐ方法は 化学物質を取扱う作業

キーワード:
  • 化学物質管理
Q

 昔の話ですが、光硬化性樹脂を試作していたところ、作業者の手から腕にかけて軽い発疹が出たことがあります。当時「カブレ」を起こさない方法を検討しましたが、あらためてどのような方法が適切だったのでしょうか。【神奈川・M社】

A

破過時間で手袋使い捨て 薬品に応じて選択使用

1.アクリル酸エステルとカブレ

 30年程前、職場でカブレを発症した従業員がいました。当時はアクリル酸エステルを混ぜ合わせ、光開始剤を添加して光硬化性樹脂の試作を行っていました。…

回答の続きはこちら
2024.05.02 【安全管理】

有害物のばく露どう防ぐ 応急処置も教えて

キーワード:
  • 化学物質管理
Q

 有害薬品へのばく露があります。あらかじめ準備したほうが良いことや、ばく露してしまった場合の対応方法を教えてください。【埼玉・O社】

A

定期的な訓練実施がカギ 「中毒110番」も活用

(1)はじめに

 保護具が基本ですが、安全データシート(Safety Data Sheet)を確認し、ばく露想定訓練を実施しましょう。訓練により見落とし項目もなくせます。SDS、GHS絵表示は日ごろから確認していないと有事の際に慌てて、誤認識する可能性があります。例えば…

回答の続きはこちら
2024.03.30 【安全管理】

災害発生と因果関係が? ノン・テクニカルなスキル

キーワード:
Q

 専門技術でない「ノン・テクニカルスキル」とは、具体的にはどんなことですか。災害発生とどのような因果関係があるのでしょうか。【岡山・M社】

A

人間関係や思考力を総称 「5S」で向上見込める

1.ノン・テクニカルスキルとは

 1955年にロバート・カッツは、人のスキルを専門技術、人間関係力、論理的思考力の3つに整理しています。専門技術以外の人間関係力と論理的思考力の2つを合わせてノン・テクニカルスキルと呼びます。このスキルは組織での階層が上になるほど専門技術の割合が減り、…

回答の続きはこちら
2024.03.01 【安全管理】

新規入場者の災防対策は 必要な教育内容教えて

キーワード:
  • 安全衛生教育
Q

 建設業では、入場して間もない時期の災害が多いそうです。労働災害の防止には新規入場者教育が重要と思いますが、内容等について教えてください。【宮城・N社】

A

元請会社が協力して実施 「元方指針」は8項目示す

1.新規入場者の労働災害

 建設業では入場して7日以内の死亡災害が多いとされています(建災防「死亡災害分析結果」より)。休業4日以上の労働災害は経験年数が長い者の割合が高いという統計(建災防「死亡災害分析結果」より)もあります。経験年数に関わらず、新規入場者の労働災害を防止するため、新規入場者教育の実施が大事です。…

回答の続きはこちら
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。