騒音防止で変更点どこか 30年ぶりにGL改正され
- 騒音
- Q
-
金属の成型加工工場で安全衛生を担当し、騒音対策に取り組んでいます。30年ぶりに騒音障害防止のためのガイドラインが改訂され、管理者の追加、騒音健康診断に関する検査項目の見直し等があったと聞きました。新たな対策の概要について教えてください。【愛知・K社】
- A
-
管理者の選任などを追加 教育必要な項目も増える
まず、騒音障害防止に関する法令は、表のとおりです。
騒音障害防止のためのガイドライン(令5・4・20基発0420第2号、以下GL)の対象となる作業場は、GL別表1で示す「安衛則588条に規定する8屋内作業場」(例えば鋲打ち機、はつり機、鋳物の型込機等圧縮空気により駆動される機械または器具を取り扱う業務を行う屋内作業場など)とGL別表2における「別表1以外の作業場で、騒音レベルが高い52作業場」(動力プレス〈油圧プレスおよびプレスブレーキを除く〉により、鋼板の曲げ、絞り、せん断等の業務を行う作業場など)です。
労働衛生管理体制で管理者の選任を追加
GL改正で管理者の選任が追加され、…
回答の続きはこちら