
いつまでに年5日取得? アルバイトを正社員転換
- アルバイト
- 休憩・休日関係
- Q
-
昨年9月から雇用しているアルバイトを正社員へ転換することとなりました。当社では、正社員について年休の斉一的取扱いをしており、4月に付与しています。転換の場合でも4月に付与が必要でしょうか。年5日の取得義務の取扱いはどうなりますか。【静岡・F社】
- A
-
基準日から1年変わらず ダブルトラックの扱いも
年次有給休暇は、原則、まず雇入れの半年後に付与され、以後は同日から1年おきに与えられます。この付与日は基準日ともいいます。付与日数は、勤続年数と基準日の所定労働日数等に基づき決まります。法定の基準日より前倒して付与することも認められています。
アルバイトを正社員へ転換するなどした場合でも、基本的には、勤続年数は…
回答の続きはこちら