【特集】徹底してます現場一人KY 「誰一人ケガをさせない工場へ」/三井化学名古屋工場と協力会社

2011.01.15 【安全スタッフ 特集】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 作業者に安全な作業を行ってもらうためには、いかに地道に日々の安全活動を行うかが重要となる。ただ、この地道さが作業者の理解を得られにくく、安全担当者が頭を抱えることも少なくない。三井化学㈱名古屋工場と協力会社の災害防止協議会では、地道ながらも安全の基本といえるKYの重要性を作業者に十分理解させたうえで、「一人KY」を工場内で徹底させることに成功している。職場KYリーダー・サブリーダーも育成、「誰一人ケガをしない工場の実現」に向け歩み続ける。

ゼロ災の理念を構築へ

 「誰一人ケガをさせない工場を実現する。そのために全員が現場・現物で危険予知(KY)、指差し呼称を実践することにより、危険に対する感性が高まり、危険な状態・行動に対応ができ、災害を未然に防ぐことができるようにする」。これは、現場での一人KY実践推進計画の目指すべき姿で、一人KYの考え方の「心臓部」といえる。…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成23年1月15日第2130号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。