【今週の視点】技術士の早期取得実現へ “必要な経験”にメス

2021.06.16 【労働新聞 今週の視点】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

計画的な能力確保めざす

 国家資格である技術士の普及拡大・取得促進に向け、制度改革の動きが本格化してきた(=関連記事:高度エンジニア 年50時間の研鑽求める CPD指針案提出 技術士会)。今年度から自己研さん活動を公的に裏付ける仕組みがスタートする一方、早期取得を阻む原因にもなってきた受験資格=原則7年の実務経験にメスを入れるべく、昨年に続きIPD制度の検討が進められる。企業が取得を推奨しやすい仕組みの整備が期待される。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
令和3年6月21日第3309号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。