【特集1】「安全三原則」を浸透 ルール徹底から自発的行動へ 積極的な意思疎通が風土作る 横浜湘南道路トンネル工事

2017.07.17 【安全スタッフ 特集】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 西松・戸田・奥村JVが施工する横浜湘南道路トンネル工事(神奈川・藤沢市)では、坪井広美所長が掲げる「決めたルールは、全員が守る」「自分の身は、自分で守る」「積極的な、コミュニケーションの推進」という「安全三原則」のもと、安全な現場づくりを進めている。シールドマシン組立てに当たり、重機との接触を防ぐ通行ルールや立入禁止を見える化し、順守を徹底。作業員自身が危険予知を通じて不安全行動をなくしていく。さらに積極的なコミュニケーションが、安全を習慣的に考える風土へと現場を作り変えていった。(編集部)…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成29年7月15日第2286号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。