配線器具火災 5年で約2倍に 在宅勤務背景か NITE

2024.02.28 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 製品事故に関する情報収集・調査などを行っている(独)製品評価技術基盤機構(NITE)は、テーブルタップや延長コードなど配線器具の火災事故が5年で倍増しているとして、注意を呼び掛けている。新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの普及により、配線器具の使用が増えたことが背景にあると推定している。

 昨年、NITEへ報告があった配線器具の火災事故は28件だった。コロナ流行前の2019年は15件だったが、21年以降は毎年30件前後で推移している。

 NITEでは事故防止のため、配線の設置状況の見直しを呼び掛けている。コードが足や家具に引っ掛かることで電源プラグが変形すると、異常発熱につながる危険性があると指摘。併せて、プラグ周辺の小まめな掃除も促した。水分が付着すると発火の恐れもあるため、掃除の際は乾拭きで汚れを取り除くよう注意している。

令和6年2月26日第3438号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。