【お役立ち資料箱】災害防止の「10則」を確認 死亡者増加で安全第一〝再考〟促す 福岡労働局

2024.05.28 【安全スタッフ ズームアップ・スポット・トピックス】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 福岡労働局では、昨年から管内で死亡災害が多発している状況を受け、事業場へ労働災害防止活動を呼びかける「安全第一再考運動」を開始した。建設業、製造業を中心に死亡災害が目立っており、背景には管理者の知識不足など安全管理体制の弱体化や、安価な受注による安全経費不足などの影響が見られるという。重篤災害を予防するためのポイントを「死亡災害防止10則」にまとめ、事業場での確認を求めている。

効率化による安全軽視が背景に

 管内で昨年発生した労働災害による死亡者は33人で、前年の20人から大幅に増加した。業種別では建設業が12人で最も多く、製造業は1人から9人に急激に増えている。今年に入っても死亡災害に歯止めがかかっておらず、4月末速報値で11人となり、昨年同様のペースで推移していることから、同労働局では死亡災害撲滅を管内事業場に呼びかけている。

 「建設業では工事代金が少額の工事などで、安価受注の結果、安全経費や設備が削られているケースがある」(同労働局担当者)と安全軽視を指摘する。災害が発生した解体工事現場では、足場の床材が足らず、建物上部からの解体に合わせ、足場床を盛り変えながら使うなど、効率化を優先したあまり…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2024年6月1日第2451号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。