新体操部員が実演 柔軟性高め転倒防ぐ 亀戸労基署・説明会

2024.06.19 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 東京・亀戸労働基準監督署(田村滋康署長)は6月6日、全国安全週間の説明会を開催した。転倒災害防止に向けた特別講演では、東京女子体育大学の新体操競技部のメンバーが、ラジオ体操の方法を解説した。正しい姿勢で行うことで、筋肉や関節の動きが柔軟になるとして、実演を交えて一つひとつの体操の効果を紹介した(写真)。

 田村署長はあいさつで、「昨年管内で発生した休業4日以上の労働災害は630件。前年に比べて1.3%の増加となった。1番多いのが転倒災害で、25%を占める。労災減少に向けて、助力をお願いしたい」と呼び掛けた。

令和6年6月17日第3453号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。