中国地方・労働局 「柔軟な働き方措置」相談増 改正育介法の施行で
2025.02.06
【労働新聞 ニュース】
説明会追加開催も視野
改正育児介護休業法の段階施行を前に、中国地方の各労働局では10月施行の「子の年齢に応じた柔軟な働き方を実現するための措置」の周知が課題になっている。山口労働局(友住弘一郎局長)では、1月に説明会を開催した後、問合せが急増。今年度の相談件数について、12月末までは昨年度を下回っていたが年度末には上回る見込みだ。「令和4年施行の改正法では、改正内容を知らず措置を講じていなかったとして、是正指導したケースが多かった」(同労働局雇用環境・均等室)とし、施行までに説明会の追加開催を検討している。…
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
令和7年2月10日第3484号4面 掲載