安定的な原資確保を 賃上げ機運醸成へ懇談 東京政労使
2025.02.07
【労働新聞 ニュース】
東京都(小池百合子都知事)および東京労働局(富田望局長)は1月29日、賃上げの機運醸成のため、労使を交えた労働懇談会を開催した。鰐淵洋子厚生労働副大臣が参加し、「賃上げは経済成長の必要不可欠な要素であり、原動力であるという、重要かつ基本的な認識を、中央、地方すべての政労使で認識することが重要」と呼び掛けた(写真中央)。
使用者側からは、採用難や物価上昇を背景に、必ずしも業績が改善していないなかで賃金を引き上げた中小企業が多数みられるとの課題が挙がった。企業が賃上げの原資を安定的に確保するため、適正な価格転嫁が不可欠だという意見がみられた。
令和7年2月10日第3484号4面 掲載