大学生と交流機会を 理系人材採用難で報告書 中経連
2025.04.15
【労働新聞 ニュース】
企業の技術者と理系大学生との交流機会の増加を――中部経済連合会(水野明久会長)は、中部圏における大卒理系人材の採用難に関する報告書をまとめた。主力産業である製造業の採用難の背景には、理系の学生が中部圏外に就職したり、IT業などの他業種に就職する実態があると分析。産業界への提言として、理系学生との交流機会を増やし、企業の研究施設を大学の教育に活用できるようにするなど、中部圏ならでの…
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
令和7年4月21日第3493号4面 掲載