低所墜落防止にリーフ イラスト用い留意点示す 建災防が作成

2025.04.29 【安全スタッフ ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 建設業労働災害防止協会は、リーフレット「低所での作業 あなたは油断していませんか?」を作成した。脚立、可搬式作業台、はしごを用いた作業での注意事項や適切な使用方法についてイラスト付きで分かりやすく示している(一部抜粋)。

 脚立では、上から2段目の踏さんに乗ることや、滑りにくい靴をはく、脚立にはまたがらないなどを明記。天板上での作業をしないよう天板に貼り付ける作業禁止シールの例も挙げた。

 可搬式作業台では、作業位置に近い位置に設置する、ストッパーを確実にロックすることなどを記載している。

 はしごについては、設置する際に60cm以上上方に出すことなどに加え、設置角度は75度を目安とするとし、75度指示ラインをシールで表示することを推奨した。

2025年5月1日第2473号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。