【追跡レポ】コニカミノルタ/品質経営推進策 世界主要拠点で相互診断
2015.12.14
【労働新聞 フォーカス・企業事例】
20項目のチェック実施 全部門がプロセス改善も
![](https://www.rodo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/3044n.jpg)
拠点横断の生産力相互診断で課題を見える化
コニカミノルタ㈱(東京都千代田区、山名昌衛社長、従業員数・単体約6300人、連結約4万1600人)では昨年、品質課題と対策の共有化に向け、主要な19のグローバル生産拠点で、事業横断型の「生産力強化診断」を実施した。20項目のチェックポイントについて点数化することで、拠点ごとの課題の”見える化”を図る。各拠点の診断結果や優秀な取組み事例などを社内イントラネットで共有し水平展開。製造だけでなく、開発、生産、事務、販売、サービスの全てで展開する「プロセス改善」を通じて品質経営を実現する人材育成も進展している。…
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
平成27年12月14日第3044号15面 掲載