ロボット化の推進がカギに 生活サービス業

2015.10.05 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 経団連は、「生活サービス産業が2025年の社会を変える」と題する報告をまとめ、ITやロボットの活用を積極化して業務の効率化を進めるよう提言した。

 生活者を対象に快適、便利、安心、安全などを売るのが生活サービス産業(食品加工、高齢者生活サポート、家事代行など)だが、労働集約的で、人材不足や後継難を指摘する声が多い。

 人口減少が懸念されるわが国においては、ロボットの活用などにより、積極的に自動化する必要があるとした。限られた労働力は対面を必要とする仕事や付加価値の高い仕事に特化させ、労働生産性を上げ、より良い製品・サービスの提供に力を入れる。生活サービス産業は、今後市場拡大が望まれる成長産業としている。

関連キーワード:
平成27年10月5日第3035号1面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。