許可制一本化 使用者側が基準緩和要求 労働者側と全面対立 厚労省

2013.12.02 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特定派遣でも決着せず 審議会

 厚生労働省は、労働者派遣法改正を検討している労働政策審議会労働力需給制度部会(座長・鎌田耕一東洋大学教授)において11月中旬までに労使の意見が出尽くしたものの、主要な検討項目で合意に至らなかったことを明らかにした。政令26業務の存続を主張する労働者側に対し、使用者側からは「維持は困難」とする声が強く、依然対立している。全ての派遣元を許可制に移行させる問題については、労働者側が許可基準を現在より厳格化すべきとしたが、使用者側は逆に資産要件などを引き下げるべきと訴えており、意見調整に向け難しい局面を迎えている。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成25年12月2日第2947号1面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。