次世代型人材育成を ICTで間接介護効率化 中経連

2017.11.27 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

画像はイメージです

 中部経済連合会(豊田鐵郎会長)は、「ロボット・ICTを活用した次世代型介護の導入促進のために」と題した報告書を取りまとめた。

 同報告書によると、介護業界における人材不足は、「いま」と、ロボットやICTの活用が進む「これから」の次世代型介護の担い手不足の2つに大別されるという。

 現在の人材不足に対しては、打合せや巡回、記録といった業務を削減して効率化を図る必要がある。一方、将来の担い手については、大学や専門学校で次世代型介護を学ぶ機会がなかったり、現場職員が多忙で、新しい知識や技能を習得する機会がないことが課題とした。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成29年11月27日第3138号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。