法定福利費確保へ 標準見積書を説明 関東地整局

2013.09.01 【安全スタッフ ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 国土交通省関東地方整備局は7月31日、社会保険未加入対策の推進に関する説明会を開催した。社会保険加入の原資となる法定福利費が、発注者から元請け、さらに下請けへと適切に流れていくよう、業界団体と市町村に取組みの共有を図るためのもの。

 国交省建設市場整備課の屋敷次郎課長(写真)は挨拶で、「技能労働者の待遇を改善し、魅力ある建設業とするために業界団体も動き出している」とし、「標準見積書」の取組みを説明。現在、専門工事業団体ごとに工事価格における法定福利費の内訳を明示する「標準見積書」の作成を進めており、9月にも下請け企業から元請け企業に対して福利費確保の要請が一斉に行われる予定とした。

関連キーワード:
平成25年9月1日第2193号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。