発荷主の立場で着手 共同配送推進手引を作成 日食協

2018.02.01 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 全国105社が加盟する一般社団法人日本加工食品卸協会(國分晃会長)は、発荷主の立場として、着荷主や運送業者といったサプライチェーン全体の働き方改革・生産性向上を推進することを目的に、共同配送推進に向けた手引を作成した。

 少子高齢化の進行による労働者不足などを背景に、運送業者が運賃の値上げを進めている事情なども取組みの背景にある。過疎地などにおいて、メーカー単独で配送ルートを維持することが難しくなるなか、共同配送を進めることで販売ルートの生き残りを図りたい考えだ。

 同手引は、発荷主が主導するかたちで共同配送を実現することをめざして、取組みの手順を7つに分けて示す。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成30年1月29日第3146号3面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。