マタハラ対策が課題 小規模企業で未実施めだつ 厚労省調査

2019.08.21 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 妊娠・出産・育児休業などに関するハラスメントの防止対策を講じていない企業が3割近くに上ることが、厚生労働省の「平成30年度雇用均等基本調査」の結果で明らかになった。企業規模が小さいほど取り組んでいない企業の割合が高く、10~29人規模は37.2%に上る。

 就業規則や労働協約などの書面で妊娠・出産・育児に関するハラスメントについての方針を明確化し、周知するなどの防止対策に取り組んでいる企業割合を規模別にみると、5000人以上では100%、1000~4999人で99.6%、100~299人で90.9%などとなった。30~99人は79.3%、10~29人は60.2%にとどまり、実施していない企業割合は順に19.0%、37.2%と高い。

令和元年8月19日第3221号2面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。