【インタビュー】“第3次産業”の安全はお客様と従業員に目線を/厚生労働省安全衛生部長 村山 誠

2019.09.26 【安全スタッフ ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 厚生労働省の人事(今年7月9日付)で新たな安全衛生部長に就任した村山誠さん。働き方改革関連法成立に深くかかわった立場から、「健康で安全に働けることが働き方改革のベースであり出発点」だと話す。第3次産業対策を中心にお話をうかがった。

――これまでの人生で、働く者の安全衛生が重要と感じた場面は?

村山 3つあります。1つ目は、入省2年目(平成3年)に北海道の札幌中央労働基準監督署で受けた育成研修です。方面の監督官や安全衛生担当の技官の人たちにさまざまな現場に連れて行ってもらいましたが、実際に安全帯を着けて上った高所の作業なんかは「なるほどこういうものなのか」と実感しました。

 2つ目は、…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2019年10月1日第2339号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。