『拘束時間』の労働関連ニュース

2024.12.19 【労働新聞 ニュース】
年960時間の“中間確認”促す 運送業へ点検表作成 三田労基署・上限規制対応

「いつの間にか違反」防ぐ  東京・三田労働基準監督署(河村直子署長)は、今年4月に自動車運転者に適用された時間外労働の上限規制遵守に向け、「中間点検チェックリスト」を作成した。月ごとに時間外労働が最も長かった労働者の実績を記入していくもの。年度末に向け、特別条項付き36協定を締結している場合の年間上限960時間を超えるペースの時間外労働に……[続きを読む]

2024.10.25 【労働新聞 ニュース】
勤務間休息がトップ 労働時間以外の負荷要因 過労死防止対策白書

 政府は令和6年版の過労死等防止対策白書を閣議決定した。4年3月までの脳・心臓疾患による労災認定事案を分析したところ、労働時間以外の負荷要因も加味することになった令和3年9月の認定基準改正以降の事案(97件)では、労働時間以外の負荷要因は「勤務間インターバルが短い勤務」と「拘束時間の長い勤務」がともに24件で最も多かった。次いで「不規則な……[続きを読む]

2024.07.11 【労働新聞 ニュース】
トラック運送業 改善告示違反で処分厳格化 悪質業者の利得防ぐ 国交省

車両停止日数を拡大へ  国土交通省は、時間外労働の上限規制が適用され、適正取引を推進しているなか、悪質な法令違反が常態化しているトラック事業者への行政処分を厳格化する。適正な取引を阻害している事業者が利益を得ることを防ぐ狙い。行政処分の基準を改正し、従来よりも処分日数を増やす。具体的には、改善基準告示(勤務時間等告示)に関する違反が6件以……[続きを読む]

2024.05.31 【労働新聞 ニュース】
休息確保など呼掛け 1カ月間で大事故多発し 全ト協

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、5月6日と14日に事業用トラックによる大事故が立て続けに発生したことから、全国の都道府県トラック協会を通じて傘下5万1000事業者に未然防止を要請した。対策として、改善基準告示や労働関係法令の遵守徹底などを求めている。  5月6日に群馬県の国道で発生した事故では、トラックが対向車線にはみ出して乗用車……[続きを読む]

2024.05.27 【労働新聞 ニュース】
2カ月で36協定超え 違法残業の運送業送検 米子労基署

 鳥取・米子労働基準監督署(國政達也署長)は、運転者1人に36協定の延長時間を超えて時間外労働をさせたとして、一般貨物自動車運送業の㈱エフズライン(鳥取県米子市)と同社代表取締役を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで鳥取地検米子支部に書類送検した。同社の36協定では延長することができる時間数を月ごとに定めており、令和5年5月と8月の……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。