『オワハラ』の労働関連ニュース

2023.11.09 【労働新聞 ニュース】
オワハラ防止 採用担当の評価制度改善を 充足率に偏ると危険 就ハラ検討会・報告書

過度な重圧はマイナス  学識経験者やパワハラの名付け親である㈱クオレ・シー・キューブの岡田康子取締役会長などが参画する就活ハラスメント検討会(座長・廣川進法政大学教授)は、企業の就ハラ対策に関する報告書をまとめた。就活終われハラスメント防止のため、採用担当者の評価制度の見直しを提言している。評価が充足率や内定辞退の人数などに偏ると、担当者……[続きを読む]

2021.02.08 【労働新聞 ニュース】
オワハラ防止へ指針を改正 厚労省

 厚生労働省は採用内定と引換えに、就職活動の終了を迫るいわゆる「オワハラ」防止に向け、若者雇用促進法に基づく指針を改正する。このほど公表した指針案では、職業選択の自由を妨げる行為や、本人の意思に反して就活の終了を強要する行為は「公平・公正な就職機会の提供の観点から行わないこと」とした。  自社の経営悪化などによる…[続きを読む]

2015.12.07 【労働新聞 ニュース】
オワハラ調査 大学3分の2が 「相談を受けた」

 人材コンサルティング業の㈱ディスコ(夏井丈俊代表取締役社長)は「2016年度大学の就職・キャリア支援活動に関する調査」を公表した。3分の2に当たる64.8%の大学が学生から“オワハラ”に関する相談を受けたとしている。オワハラとは…[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。