- 2023.11.27 【労働新聞 ニュース】
-
人権尊重へ知見活用 外国人向け安全教材など 厚労省検討会
厚生労働省は11月16日、グローバルサプライチェーンにおける人権尊重の取組みを後押しするための施策を検討している有識者会議「国内の労働分野における政策手段を用いた国際課題への対応に関する検討会」(座長・佐藤博樹東京大学名誉教授)の報告書骨子案をまとめた。 海外進出企業による人権尊重の取組み内容と、…[続きを読む]

厚生労働省は11月16日、グローバルサプライチェーンにおける人権尊重の取組みを後押しするための施策を検討している有識者会議「国内の労働分野における政策手段を用いた国際課題への対応に関する検討会」(座長・佐藤博樹東京大学名誉教授)の報告書骨子案をまとめた。 海外進出企業による人権尊重の取組み内容と、…[続きを読む]
法政大学大原社会問題研究所とILO駐日事務所共催のシンポジウムが10月4日に東京で開かれ、今年の第105回ILO総会に出席した日本の政労使代表が総会討議の模様などを紹介した。 日本の厚労相が初出席した今年の総会討議の大きな柱は「グローバル・サプライチェーンにおける労働の課題」で、国際的下請け構造の下、働きがいある人間らしい仕事の構築に向……[続きを読む]
はご利用いただけません。