『パトロール』の労働関連ニュース

2025.01.28 【安全スタッフ ズームアップ・スポット・トピックス】
【フォトレポート】繁忙期の労災に注意 凍結で危険性高まる 東北6労働局が一斉パトロール

 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島の東北地方の6労働局は昨年12月、建設工事現場の一斉パトロールを実施した。年末の繁忙や積雪・凍結などの条件が重なり労働災害の危険が高まる状況のなか、墜落や転倒災害防止のための安全管理徹底を求め、年末年始の無災害を呼びかけた。巡視の一部をレポートする。 墜落・機械災害にも警戒を  青森労働局(井嶋俊幸局長……[続きを読む]

2025.01.16 【安全スタッフ ニュース】
年末年始の対策強化 造船工場で合同巡視 香川労働局

 香川労働局(栗尾保和局長)は12月16日、年末年始の労災防止に向けた機運醸成を図るため、坂出労働基準監督署と合同で安全衛生パトロールを実施した。  川崎重工業㈱坂出工場を訪れた栗尾局長は、造船工場の労働災害防止対策を確認(写真)。「年末の慌ただしい時期と年始の休み明けで、普段と違うリズムがあるなかでも引き続き災害防止に努め、年末年始を明……[続きを読む]

2024.12.25 【安全スタッフ ニュース】
繁忙期こそ管理徹底を 年末年始の無災害を呼び掛け 労働局・労基署がパトロール

 工事の追い込みや業務量増加などで忙しくなる年末年始時期の無災害を呼び掛けるため、全国の労働局・労働基準監督署が建設現場のパトロールを実施した。建設工事現場、物流倉庫を巡視し、墜落転落やフォークリフトとの接触など重篤な労働災害を防止するための安全管理を確認。管内事業場へ好事例を水平展開するとともに、繁忙期は労災のリスクが高くなるとして注意……[続きを読む]

2024.12.13 【労働新聞 ニュース】
解体工事現場で地下の照度確認 新宿労基署・パト

 東京・新宿労働基準監督署(雨森哲生署長)は12月3日、大成建設㈱(東京都新宿区)が施工する、新宿駅周辺のビル解体工事現場を視察した。地下で作業する労働者の安全対策を確認している(写真)。  同現場では、地下通路や階段に導線を示すロープ式ライトや、停電時の非常灯を設置し、明るさを確保している。地下では地震や火災に気付きにくいことから、非常……[続きを読む]

2024.09.27 【労働新聞 ニュース】
墜落防止対策を視察 マンションの新築現場で 埼玉労働局・局長パト

 埼玉労働局(片淵仁文局長)は9月5日、建設業労働災害防止協会埼玉県支部(島村健支部長)と合同で、県内約70カ所の建設現場に一斉パトロールを実施した。このうち、浦和駅西口の住宅・商業施設複合マンション新築工事現場には、片淵局長が訪れている。重大な労働災害につながりやすい、高所からの墜落を防止するためのネットや手すりの設置状況などを確認した……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。