『リカレント教育』の労働関連ニュース

2024.05.07 【労働新聞 ニュース】
円滑な労働移動を 産業基盤強化へ提言 経団連

 経団連は、産業基盤強化に向けた提言をまとめた。社会全体での生産性向上のためには、「円滑な労働移動」を通じ、成長産業や中小企業などにおける労働力を確保することが重要と指摘。政府に対し、雇用のセーフティーネットを、現行の「雇用維持型」から「労働移動推進型」へ移行するよう求めている。  提言では、政府に対し、日本の産業全体を見据えた長期的かつ……[続きを読む]

2024.03.28 【労働新聞 ニュース】
大学発学び直し 中部版ロールモデル創出へ 既存研究の活用促す 中経連

講義要項は平易な表現に  中部経済連合会(水野明久会長)は、大学が提供するリカレント・リスキリング教育に関するレポートをまとめ、企業が選ぶ際の参考となるよう3形態6種類に分類した。既存の研究を活かしたレディメイド型は、オーダーメイド型よりも受講しやすい一方、講義要項が専門的で分かりにくいなどの短所を指摘した。今後は中部版ロールモデルの創出……[続きを読む]

2023.09.26 【労働新聞 ニュース】
リカレント普及へ 講座の一括検索可能に 大阪商議所・サイト開設

 大阪商工会議所(鳥井信吾会頭)は、大阪府内の40大学で構成する大学コンソーシアム大阪と連携し、社会人向け講座を一括検索できるポータルサイトを開設した。各大学のウェブサイトから検索する手間を解消することで、リカレント教育の普及促進を図る。  同商議所が社会人セミナーの参加者など200人を対象にアンケートを行ったところ、約7割がリカレント教……[続きを読む]

2023.05.18 【労働新聞 ニュース】
企業・大学のマッチング強化を 学び直し推進へ提言 産学協議会報告書

受講後は処遇に反映も  経団連と国公私立大学で構成する「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」は、産学協同による人材育成の活性化に向けた報告書を公表した。リスキリングを含め、リカレント教育を推進していくうえでの課題を整理し、企業や大学、政府それぞれにおいて取り組むべき事項を提言している。課題には、個別のプログラムを求める企業と開発を担う……[続きを読む]

2023.05.11 【労働新聞 ニュース】
労働市場政策 能力開発・職種転換支援を 社会保障改革で提言 令和臨調

雇保未加入者も対象に  財界、労働界および学識者ら100人超の有志による令和国民会議(令和臨調)は、社会保障制度改革に関する提言を公表した(写真)。今後予想される労働移動に向けて、能力開発や職種転換を伴う就業を支援する積極的な労働市場政策を推進するよう求めた。短時間労働者など雇用保険非対象者のセーフティーネットが欠落していると指摘したうえ……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。