『女性管理職』の労働関連ニュース

2025.01.06 【労働新聞 賃金事例】
賃金事例・企業の賃金制度紹介―2024年7~9月掲載記事を振り返る

このページでは、労働新聞2024年7~9月に掲載した賃金事例の記事をまとめて紹介します。運転技術などに加えてあいさつ、思いやりなどの「人間力」について、同僚10人が多面評価を行う中小・運送企業の事例、契約社員の成果および成長を記録付けして正社員登用の判断基準としているケースなどを掲載しています。。 高千穂交易/ライン長手前に新等級 若手・……[続きを読む]

2024.12.05 【労働新聞 ニュース】
女性活躍で診断ツール 課題に応じ事業紹介 東京都

同業他社の平均と比較も  東京都は、企業の女性活躍度や課題を測れる診断ツールを作成した。女性管理職の育成や働きやすい環境の整備など、全36項目の質問で各社の課題を割り出し、解決に向けた研修プログラムや助成金といった都の支援事業を紹介する。診断結果はレーダーチャートで見える化し、企業が同規模・同業他社の平均値と比較できるようにした。女性従業……[続きを読む]

2024.11.26 【労働新聞 ニュース】
女性活躍推進 組織長30%へ社内講座開講 コスモスイニシア

 大和ハウスグループの㈱コスモスイニシア(東京都港区、髙智亮大朗社長)は、2029年度までにライン管理職と取締役における女性割合をいずれも30%以上に引き上げることをめざし、女性の管理職および管理職候補者を対象とした社内講座を開講した。  今年10月~来年3月にかけて、毎月1回、60~90分、…[続きを読む]

2024.10.31 【労働新聞 ニュース】
女性活躍推進 管理職増へ選抜型研修 主任など年10人ずつ 伯東

事務職群の給与底上げも  技術商社の伯東㈱(東京都新宿区、宮下環代表取締役社長)は、女性管理職比率向上のため、毎年10人の女性社員を管理職候補として選抜して研修する取組みを開始した。初回の対象者は、課長代理35人、主任30人から選抜した。従来の階層別研修とは別に、管理職に必要なマインドセットなどの学習を通じて、キャリア意識向上を図る。並行……[続きを読む]

2024.08.30 【労働新聞 ニュース】
女性管理職比率 公表義務化を 厚労省検討会が報告書

 女性管理職比率の公表を企業の義務に――厚生労働省は、「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」の報告書を公表した。女性活躍推進法に基づく開示項目の選択肢の1つである女性管理職比率について、開示必須項目に格上げすることが適当とした。男女間賃金差異の是正や女性のキャリア形成の観点から、女性管理職比率向上の取組みを加速化させる必要がある……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。