- 2025.02.13 【労働新聞 ニュース】
-
正社員登用 合理的期待の存在否定 基準を採用前に認識
期間3年で雇止めは有効 東京地裁 全国紙の100%子会社の出版社で働く労働者が雇止めを不服とした裁判で、東京地方裁判所(中野哲美裁判官)は労働者の請求をすべて棄却した。同社は正社員を採用する際、1年間の契約社員とし、更新を重ねつつ随時正社員登用する運用を採っていた。労働者は自己都合退職などを除くと、9割は正社員になっていると主張したが、……[続きを読む]
