- 2024.09.27 【労働新聞 ニュース】
-
2028年 国際技能五輪 愛知で開催へ
技能五輪国際大会の開催地を決定するワールドスキルズインターナショナル総会が9月9日、フランスのリヨンで行われ、2028年の第49回大会を愛知で開催することが決まった。国内で開かれるのは、1970年の東京、85年の大阪、2007年の静岡に続き、21年ぶり4回目。 同国際大会は1950年に始まり、日本は62年から参加している。[続きを読む]
![](https://www.rodo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/07/89f4bf5c38e2437bc699d6a9696ad4f4-400x267.jpg)
技能五輪国際大会の開催地を決定するワールドスキルズインターナショナル総会が9月9日、フランスのリヨンで行われ、2028年の第49回大会を愛知で開催することが決まった。国内で開かれるのは、1970年の東京、85年の大阪、2007年の静岡に続き、21年ぶり4回目。 同国際大会は1950年に始まり、日本は62年から参加している。[続きを読む]
厚生労働省は、愛知県内での開催をめざしている2028年技能五輪国際大会の招致基本計画を公表した。競技会場は愛知県国際展示場(常滑市)とし、同年11月16~19日に開催。開会式は同15日、閉会式は同20日に愛知国際アリーナ(名古屋市)で実施する。競技職種は62職種で、世界65カ国・地域から約1700人の参加を見込む。 大会の名称は「第4……[続きを読む]
はご利用いただけません。