『時給』の労働関連ニュース

2024.06.25 【労働新聞 ニュース】
賃上げ率は3.62% 会員企業の実態を初調査 日商 NEW

 日本商工会議所(小林健会頭)は、会員企業に初めて実施した賃金引上げ額に関する調査の結果を取りまとめた。2024年の正社員の賃上げ額(月給)は加重平均で9662円となり、賃上げ率は3.62%だった。  業種別にみると、賃上げ率が最も高いのはその他サービス業(コンサルティング業、自動車整備業など)で、4.57%となっている。最も低いのは医療……[続きを読む]

2024.05.16 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】厚労省 令和5年賃構調査(職種別)/所定内給与 男性SE35.0万円に プロマネとの差1.3倍

女性販売店員 パート時給は1140円  厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、システムエンジニア(SE)やプログラマーを含む「ソフトウェア作成者」・男性の平均所定内給与額は35.0万円だった。プロジェクトマネージャーなどを含む「システムコンサルタント・設計者」は44.1万円で、両者の間で1.26倍の差が付いている。「自動車組……[続きを読む]

2024.04.12 【労働新聞 ニュース】
中小1.2万円に 過半数妥結もベア3%超 連合・第3回賃上げ集計

 連合が4月2日現在でまとめた第3回回答集計によると、規模300人未満の中小組合の賃上げ総額は加重平均で1万2097円、率では4.69%となった。妥結組合数が1600組合まで増えるなか、賃上げ率は第1回の4.42%から高まってきている。ベースアップに当たる賃上げ分は、8509円、3.21%だった。  加盟組合全体の状況は、要求を提出した4……[続きを読む]

2024.04.11 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】令和5年賃構調査(概況)/フルタイム男性 ピーク時42.7万円に 30歳代後半のみ横ばい

部長級1.9%増え60.4万円  厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査(概況)」によると、一般労働者・男性の所定内賃金は35.1万円となり、前年比2.6%増だった。年齢階級別では、55~59歳42.7万円でピークを迎え、大卒初任者を含む20~24歳22.9万円の1.9倍の水準となっている。対前年比では、20歳代や60歳以上で3%以上……[続きを読む]

2024.03.21 【労働新聞 賃金事例】
【賃金事例】グリーンズ/業務習得率で時給改定 30~50作業を職種別シートに

“自己申告制”の昇給機会も  全国に約100店舗のホテルを構える㈱グリーンズ(三重県四日市市、村木雄哉代表取締役社長)は昨年、パートタイム労働者向けの新人事制度を導入し、時給改定の仕組みを一新した。職種ごとに身に着けるべき30~50種類の業務を職種別シートにまとめ、習得した作業の割合に応じて時給が決まる仕組みとしている。昇給の機会を年2回……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。