『経産省』の労働関連ニュース

2024.12.19 【労働新聞 ニュース】
4カ所で「地域版」立上げへ 未参加の中小も対象 人的資本経営コンソーシアム

人材育成など議論・共有  人的資本経営の実践に向けた取組みを行う企業など600社・団体が会員として参加する経済産業省の人的資本経営コンソーシアム(伊藤 邦雄 会長)は、地場の会社や中小企業にも活動を広げるため、「地域版」のコンソーシアムを設立する。来年の活動方針のなかで明らかにした。東北、中部、中国、九州の4地域で立ち上げ、人手不足や人材……[続きを読む]

2024.12.12 【労働新聞 ニュース】
社労士など相談員を増員 賃上げへ中小支援 政府・令和6年度補正予算

運送業の人手不足対策も  政府が閣議決定した令和6年度の補正予算で、各省はそれぞれ賃金の引上げ環境の整備施策や人手不足対策を盛り込んだ。経済産業省では賃上げ対策として、最低賃金の上昇など事業環境変化の影響を受けている中小企業からの相談受付体制を拡充し、社会保険労務士など相談員を増員する。設備投資に向けた補助金事業にも、3400億円を計上し……[続きを読む]

2024.12.06 【労働新聞 ニュース】
講座サイトを拡充へ デジタル人材育成に向け 経産省

 経済産業省は、デジタル人材に必要なスキルやそれを習得するための教育手法を検討する「デジタル人材のスキル・学習の在り方ワーキンググループ」を立ち上げた。デジタル人材を育成するため、民間企業・団体が提供する講座を集約している経産省のポータルサイト「マナビDX」の拡充などを議論していく。このほど開かれた初回会合では、多様な講座から受講者が必要……[続きを読む]

2024.11.29 【労働新聞 ニュース】
市場は超過供給状態 実質賃金低下を分析 RIETI・ウェビナー

 経済産業省の外郭団体である経済産業研究所(RIETI)はコロナ禍後の実質賃金の低下理由を解説したウェビナー動画を公開した。労働市場が超過供給状態にあり、労働者の交渉力が高まる状況になかったと分析している。動画は同研究所のYouTubeチャンネルから視聴できる。  講師は名古屋大学経済学研究科の齊藤誠教授が務めた。齊藤教授は実質賃金低下の……[続きを読む]

2024.11.25 【安全スタッフ ニュース】
食品工場のCO中毒に注意 換気不足で発生しやすく 経産省

 経済産業省は、食品工場および業務用厨房施設などにおける一酸化炭素(CO)中毒事故の防止について、関係団体や行政機関に注意喚起の周知を要請した。  昨年、液化石油ガス、都市ガスを使った厨房設備でのCO中毒事故は6件(18人)発生し、業務用食器洗浄機の使用中に9人が同時に被災する事故も起こっている。事故原因の多くは、機器の経年劣化、不十分な……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。