『賃金カット』の労働関連ニュース

2023.12.07 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】厚労省 賃金引上げ等の実態調査/100人以上の改定額9500円 規模間格差は5000円

率では3.2%に  厚生労働省の「賃金引上げ等の実態調査」によると、令和5年の規模100人以上の1人平均賃金改定額は9437円だった。前年結果の5534円と比べて3903円アップしている。所定内賃金に対する改定率は3.2%で1.3ポイント増加した。企業規模別では、5000人以上の1万2394円に対し、100~299人は7420円となり、両……[続きを読む]

2022.12.01 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】賃金引上げ等の実態調査/100人以上の改定額 840円増の5530円 率は0.3ポイント伸び1.9%

コロナ禍前と同水準に  令和4年の賃金改定額はコロナ禍前と同水準の5534円に回復――。厚生労働省の「賃金引上げ等実態調査」によると、規模100人以上の1人平均賃金改定額は前年を840円上回り、率では0.3ポイント増の1.9%だった。規模別では5000人以上の6478円(1276円増)に対し、100~299人は4738円(626円増)に留……[続きを読む]

2022.07.27 【労働新聞 今週の視点】
【今週の視点】固定残業代 減額時は労働者の同意を 東京高裁が一審覆す

実労働時間で支払っても  賃金減額の違法性などが争点となった裁判で、東京高等裁判所は固定残業代の減額を適法とした一審判決を変更し、労働者の同意に基づかない減額は違法と判断した(本紙7月18日号2面参照)。一審は実労働時間に応じた支払いへの変更に労働者の同意は不要としていたが、同高裁は時間外労働が少ないなどの理由で「自由に減額できる性質のも……[続きを読む]

2021.12.02 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】厚労省 賃金引上げ等の実態調査/100人以上の改定額 246円減り4694円 ベア実施率が20%割る

減少幅は406円縮小  厚生労働省の「令和3年賃金引上げ等の実態に関する調査」によると、規模100人以上の企業における賃金改定額は1人平均4694円となり、前年結果を246円下回った。3年連続して前年を割り込んだが、減少幅は406円縮小している。改定率は、0.1ポイント減の1.6%だった。定昇制度を有する企業のうちベアを実施した企業は2割……[続きを読む]

2021.11.25 【労働新聞 ニュース】
社用スマホ 取上げは不法行為 合理的な必要性なし 東京地裁

慰謝料30万円支払い命令  医薬品の開発業務などを請け負う㈱インテリム(東京都台東区、浮田哲州代表取締役)で働いていた労働者が、社用のスマートフォンを代表取締役から取り上げられたことなどを不服とした裁判で、東京地方裁判所(佐藤卓裁判官)はスマホ取上げを不法行為と判断し、慰謝料30万円の支払いを命じた。労働者がメールにすぐ返信しなかったのに……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。