『退職』の労働関連ニュース

2024.12.17 【労働新聞 ニュース】
専用サイト開設し退職者と交流 積水ハウス NEW

 積水ハウス㈱(大阪府大阪市、仲井嘉浩CEO)は、退職者向けの復職登録制度を拡充し、「アルムナイネットワーク」専用サイトを開設した。会社情報や求人情報、復職者のインタビュー記事を発信するほか、アルムナイ向けのイベントも開催する予定。復職のみならず、講師としてのスポット雇用、転職先企業との共同研究なども想定し、退職者との新たなつながり方を模……[続きを読む]

2024.11.27 【労働新聞 今週の視点】
【今週の視点】「合意」めぐる紛争複雑に 退職届だけで十分か

自由意思論が大きく影響  「合意」をめぐる紛争が複雑化している。山梨県民信用組合事件で最高裁は「労働条件の変更」の場面において、労働者の自由意思に基づくと認めるに足りる客観的・合理的な理由を要請した(いわゆる「自由意思論」)が、「退職」の場面でも自由意思論を適用したとみられる事案が散見される。トラブル防止のため、退職届の取得を第一に考える……[続きを読む]

2024.11.12 【労働新聞 ニュース】
介護離職防止 労務知識持つケアマネ派遣 長崎県

 長崎県は、介護離職を予防する事業者の取組みを後押しするため、専門家を派遣する事業を開始した。派遣する「ワークサポートケアマネジャー」は、ケアマネジャーの中でも、労働関係法令の知識を持つ資格者。実態をヒアリングし、従業員向けセミナーを開くなどの支援を行う。  派遣を受けられる回数は、1事業者につき3回程度。自社に新しく制度を創設したり、制……[続きを読む]

2024.10.31 【労働新聞 ニュース】
65歳まで継続雇用認める 合意退職成立を否定 東京高裁

自著の契約書があっても  東京都内の印刷会社で働く定年後再雇用の労働者が、雇用期間の途中で合意退職とされたことを不服とした裁判で、東京高等裁判所は65歳までの継続雇用を認める判決を下した。両者は雇用期間を61歳の中途までとする雇用契約書を交わしており、雇用契約書には労働者の自著の署名があった。同高裁は、会社は退職の意向を一切確認せず、面談……[続きを読む]

2024.10.24 【労働新聞 ニュース】
解雇予告手当 支払い請求を棄却 契約終了の認識一致 東京地裁

会社による就労拒絶ない  技術者派遣を営む東京都内の人材派遣会社で働く労働者が解雇予告手当の支払いを求めた裁判の控訴審で、東京地方裁判所(中野哲美裁判長)は一審の東京簡易裁判所に引き続き、労働者の請求をすべて棄却した。合意退職に関して労働者は難色を示していたものの、雇用契約を終了させること自体は両者間で認識が一致していたと判断している。会……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。